Press Release/Output

染色体選択的に化学修飾をする人工的な化学触媒システム:東大・JSTプレスリリース
染色体タンパク質の狙った部位に化学修飾を導入する触媒反応: 東大・JSTプレスリリース
リボソーム生合成を標的にした新規低分子阻害剤ribozinoindole の同定:東大プレスリリース
金属フリーなトリプトファン選択的タンパク質修飾反応:東大プレスリリース
アミロイド構造のみを区別する光酸素化触媒:プレスリリース
無保護糖からのシアル酸の触媒的合成法:東大プレスリリース
特定の数・立体の水酸基を有するポリオールを選択的に合成する触媒反応: 東大プレスリリース
水素結合制御による触媒的メタ位C-Hボリル化反応:JSTよりプレスリリース
カルボン酸を目印とする炭素骨格構築反応:UTokyo Researchで紹介
含窒素複素環の位置選択的トリフルオロメチル化反応 (JST・PDF, 2014/3/14)
光触媒によるアミロイドβペプチドの低毒化研究 (JST, 2013/12/5)
アミン酸化触媒keto-ABNO (和光純薬より市販)
TOSHIN TIMESによる紹介記事 (東進ハイスクール・PDF 2011/7)
ERATO触媒分子生命プロジェクト・金井総括へのインタビュー記事 (Science Portal 2011/10/4)

2014 2013 2012 2011-2010

11/25 ギャラリーを更新

2013-2014の写真を追加しました。

11/24 清水(M1)がポスター賞を受賞

当研究室の清水裕介(修士課程1年)が、11/21-22に開催された第7回有機触媒シンポジウムにてポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!

11/12 鈴木(D2)、篠田(M2)がポスター賞を受賞

当研究室の鈴木雄大(博士課程2年)、篠田清道(修士課程2年)が、10/14-16に開催された第4回CSJ化学フェスタにて優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます!

11/4 小島正寛(D1)がLMUに留学

当研究室の小島正寛(博士課程1年)が、2014年9月〜10月に独国ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン Dirk Trauner研に短期留学しました。

10/20 TBS「夢の扉+」で研究室が(少しだけ)紹介されました

TBS「夢の扉+」(10/19放映分)で分子設計抗体プロジェクトの児玉龍彦教授が紹介され、当研究室が共同研究先として少しだけ紹介されました。

10/20 山本久美子(D2)がハーバード大学に留学

当研究室の山本久美子(博士課程2年)が、2014年5月〜9月に米国ハーバード大学Tobias Ritter研に短期留学しました。

6/16 関(D1)がポスター賞を受賞

当研究室の関陽平(博士課程1年)が6/11-13に開催された日本ケミカルバイオロジー学会 第9回年会においてポスター賞を受賞しました。連続受賞おめでとうございます!

5/24 関(D1)が学生優秀発表賞を受賞

当研究室の関陽平(博士課程1年)が5/23-24に開催された第12回次世代を担う有機化学シンポジウムにおいて学生優秀口頭発表賞を受賞しました。おめでとうございます!

5/16 分子設計抗体プロジェクトの紹介動画が公開

清水洋平助教が共同研究者として参画している最先端研究開発支援プログラムMDADDの紹介動画が公開されました。

5/8 國信GLのAuthor Profilesが公開

國信洋一郎(ERATOグループリーダー)の“Angewandte Author Profiles”Angew. Chem. Int. Ed.採択10報記念として公開されました。

4/30 Sun・吉野・松永・金井の論文がAdv.Synth.Catal.の表紙に採択

"Air-Stable Cp*Co(CO)I2 Complex as a Precursor for Cationic Cobalt(III) Catalysis"と題する論文(著者:Sun・吉野・松永・金井)がAdv.Synth.Catal.誌のCover Pictureに採択されました!

4/30 日本化学会年会・優秀発表賞受賞

生長幸之助(助教)、田辺佳奈(ERATO研究員)が、3/27-30に開催された日本化学会第94春季年会にて口頭発表を行い、優秀発表賞(学術)を受賞しました。おめでとうございます!

4/14 日本薬学会年会にて学生3名が優秀発表賞を受賞

小島(D1)、森田(D1)、池本(M2)の学生3名が、3/27-30に開催された日本薬学会134年会にて口頭発表を行い、学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます!

4/1 新年度がスタート

新たなメンバーが加入し、2014年度がスタートしました!

3/17 Dr. KanyivaがHOPE Meetingに参加

当研究室のStephen Kanyiva(JSPS博士研究員)が3/11-14に開催された第6回HOPE Meetingに参加しました。 本会はアジア・太平洋地域等から選抜された優秀な大学院生・博士研究員を対象として、ノーベル賞受賞者などを含む参加者と交流する機会です。体験記がChem-Stationで公開されました!

3/14 ERATO触媒グループの成果がNat. Commun.誌に掲載

ERATOプロジェクト・触媒グループが発表した「新規な位置選択的トリフルオロメチル化反応」の研究成果がNature Communications誌に公開されました。またJSTよりプレスリリース(PDF)されました。本論文は、Nature Communications Chemistry Selectionsに選定されました。

2/6 有機合成化学教室がバスケットボール大会で初優勝

東京大学大学院薬学系研究科におけるバスケットボール大会の決勝が6日に行われ、 有機合成化学教室が見事勝利を収め、初優勝を果たしました。おめでとうございます!

1/17 松本(D1)がリーディングフォーラム優秀賞を受賞

当研究室の松本拓也 (博士課程1年)が参加したグループが、1/10-11に開催された
博士課程教育リーディングフォーラムにてテーマ優勝し、優秀賞を受賞しました。

ページトップへ
 

MENU

ホームページ制作 フリー素材 無料WEB素材
Copyright (C) Synthetic Organic Chemistry Lab. All Rights Reserved.